胎内市商工会の第1回通常総代会であいさつする井上喜美男会長=胎内市東本町
胎内市商工会の第1回通常総代会であいさつする井上喜美男会長=胎内市東本町

 新潟県の胎内市商工会の第1回通常総代会が、胎内市内で開かれた。中条町商工会と黒川商工会が合併し、初の開催。小規模事業者の経営改善支援や地域活性化など2024年度の事業計画を決めた。

 総代会は5月下旬にあり、4月から暫定的に会長を務めた井上喜美男旧中条町商工会長ら役員の留任も決定。井上会長は「合併によって機能強化し、それぞれの地域の特色を生かし会員の利便性を低下させることがないよう努力したい」と述べた。

 胎内市商工会は、中条町と黒川の両商工会が合併し、4月1日に誕生した。会員数は746人。