
新潟県議会は7月30日、議員の調査研究などに必要な経費として議員個人と会派に交付した2023年度の政務活動費(政活費)の収支報告書を公開した。交付額は議員個人と会派合わせて1億7284万円、支出総額は1億5437万円で、残余額は22年度比855万円増の2465万円だった。使途内訳で最多は、県議の個人事務所スタッフらの「人件費」で4346万円だった。
県議会の定数は53人。政活費は議員報酬とは別に、議員個人に月額26万4千円、会派には議員1人当たり6万6千円が支給される。県議会は24年3月まで、県の財政再建に協力し政活費の15%減額を実施しており、満額より支給額は少なかった。
全額を使い切った...
残り1441文字(全文:1741文字)