浴衣を着て散策や買い物を楽しむ宿泊客ら=湯沢町湯沢
浴衣を着て散策や買い物を楽しむ宿泊客ら=湯沢町湯沢

 浴衣姿で夜の温泉街を楽しむ新潟県湯沢町恒例の「ハチロクゆかた祭り」が、湯沢町湯沢の温泉通りで開かれた。飲食店の出店や出し物、祭りの開催日が誕生日だった来場者に記念品を贈るなどの新企画を、宿泊客や地域の住民らが満喫した。

 地域住民でつくる実行委員会が主催し、16回目。実行委によると、湯沢では歩くことを「やむ」といい、「温泉通りを楽しんで歩いてもらおう」と「や(8)む(6)」とかけて、今年も8月6日に開催し、雨が交じる中、約3000人が訪れた。

 飲食店や物販の50店が出店。よさこい踊りやストリートダンスが披露され、宿泊券や食事券が当たる抽選会を行った。8月6日が誕生日の来場者を祝うイベントも初め...

残り107文字(全文:407文字)