県内外から訪れた観光客らが佐渡の文化に親しんだイベント=9月7日、佐渡市両津夷
県内外から訪れた観光客らが佐渡の文化に親しんだイベント=9月7日、佐渡市両津夷

 島の芸能と食に触れてもらおうと、新潟県佐渡市両津夷のあいぽーと佐渡で9月7日、鬼太鼓や佐渡おけさなどの伝統文化が体験できるイベントが開かれた。訪れた観光客らは、民謡に合わせて踊ったり、伝統食のイカ汁を味わったりして楽しんだ。

 担い手不足が深刻な伝統芸能を島外の人にPRし、交流人口を増やそうと佐渡文化財団が主催した。鬼太鼓や佐渡おけさの演者から直接舞い方を教わることができるワークショップでは、獅子舞の獅子頭をかぶった参加者が「すごく重い」などと声を上げながら、島の文化を体感していた。

 会場には、無料で観覧できる鬼太鼓やのろま人形の公演も。立ち見も出る大盛況で、鬼と獅子がにらみ合いを見せると大き...

残り102文字(全文:402文字)