
長岡市の酒蔵が自慢の酒を並べた「越後長岡酒の陣」=9月21日、長岡市大手通1のアオーレ長岡
新潟県長岡市内の酒蔵の酒を楽しむ「越後長岡酒の陣」が9月21日、長岡市のアオーレ長岡で開かれた。ほんのり日本酒の香りが漂う会場に市内外から延べ2000人以上が訪れ、蔵元自慢の酒を堪能した。
酒どころ長岡の魅力を発信しようと、市などでつくる「越後長岡」観光振興委員会が主催した。2024年は14の酒蔵が60銘柄以上を並べ、2時間ずつ3部入れ替え制で来場者を出迎えた。
来場者は酒蔵のブースをはしごし、蔵人から味などの特徴を聞きながら、試飲用のカップについでもらっていた。
枝豆の「越一寸」、栃尾の油揚げ、かぐらなんばんのうま煮といった長岡名物のおつまみも人気を集めていた。
会社の仲間4人で訪れた那覇...
残り110文字(全文:410文字)