県が設置した積雪センサー=長岡市
県が設置した積雪センサー=長岡市

 新潟県管理道路での除雪パトロール省力化に向け、県が離れた場所から積雪状況を把握できるセンサーの設置を進めている。2023年度は県内8市村の30カ所に設け、24年度も60カ所前後に新設する予定。23年度は少雪などでほとんど稼働しなかったため、24年度が事実上のスタートとなる見通しだ。

 積雪センサーは主に道路脇に設置し、機器からレーザーを照射して路面の積雪深を測定、登録したスマートフォンに情報を送る。一部ではカメラも併設されている。

 県管理道路では10センチの積雪を目安に除雪を行う。除雪を請け負う建設業者などは降雪予想を参考にしつつ、パトロールによる目視で積雪を確認している。除雪の基地から離れた...

残り376文字(全文:676文字)