ほふく救出で優勝した新発田地域広域事務組合消防本部の(左から)上野裕徳さん、中澤幸也さん、白勢有紀さん=千葉県市原市(同消防本部提供)
ほふく救出で優勝した新発田地域広域事務組合消防本部の(左から)上野裕徳さん、中澤幸也さん、白勢有紀さん=千葉県市原市(同消防本部提供)

 災害時の救助技術を競う消防救助技術大会の全国大会で、新発田地域広域事務組合消防本部(新潟県新発田市)から出場した3人が、「ほふく救出」の部門で優勝した。この部門での優勝は新発田地域広域事務組合消防本部で初めて。3人は「ここまで応援してくれた家族や職場の同僚たちに感謝したい」と喜びを語った。

 全国1位になったのは上野裕徳(ひろのり)さん(40)、白勢有紀(ゆうき)さん(33)、中澤幸也(ゆきや)さん(26)。

 大会は8月下旬に千葉県市原市で開催され、ほふく救出には全52チームが出場した。ほふく救出は地下街などで煙に巻かれた人を救う想定で、3人一組で行う。タイムや動きの正確さで順位が決まる。

 上...

残り292文字(全文:592文字)