
地元で水揚げされた海産物を使い、料理の出来栄えを競った「Sea級グルメ佐渡大会」=佐渡市両津湊
新潟県佐渡市の港で水揚げされた海産物を使った料理を楽しむイベント「Sea級グルメ佐渡大会」が、おんでこドーム(両津湊)で行われた。大勢の家族連れらが訪れ、各店が工夫を凝らしたシーフードメニューを味わった。
港の施設を活用し、地域の魅力を発信する「みなとオアシス」事業の一環として実行委が10月12、13の両日に主催した。鬼太鼓や佐渡おけさなどの民謡、ダンスなども披露され、会場を盛り上げた。
全国につながる大会には7店がエントリー。イカやカニ、カキ、サケなどを使った丼やクラムチャウダー、のり弁など工夫を凝らしたメニューを出品した。
13日はステージで鬼澤佳弘副市長ら4人が実食して審査、来場者によ...
残り174文字(全文:474文字)