
見附市役所
新潟県の見附市議会は10月21日、議会改革調査特別委員会を開き、現在17の議員定数を2減の15とする答申を行うことを決めた。10月末にも議長に提出する予定だ。
特別委員会では、現状維持などの意見もあったものの、議員定数を2減とする意見が、議長除く16人のうち9人となり、過半数を占めた。
市議会の定数は、市が合併せず自立する道を選んだことなどを背景に、削減の議論が進み、2006年に20から17に削減した。23年6月には、さらなる削減が必要かどうかや、議会の活性化などについて議論する目的で、特別委員会を設置した。
8月上旬から約3週間、特別委員会のチームが市民へのアンケートを行っており、回答した...
残り37文字(全文:337文字)