地元の青年会が披露した青年芝居。子どもからお年寄りまで約50人が観劇した=佐渡市宿根木
地元の青年会が披露した青年芝居。子どもからお年寄りまで約50人が観劇した=佐渡市宿根木

 新潟県佐渡市宿根木地区で長年続く「青年芝居」が、宿根木公会堂で上演された。地元青年会のメンバー8人が出演し、笑いありハプニングありの時代劇風の芝居を披露。老若男女50人ほどが集まった会場を沸かせた。

 青年芝居は、宿根木祭りの一環。かつては小木のさまざまな地区で行われていたが、高齢化などの影響で現在は宿根木地区に残るのみとなっている。宿根木でもかつて途絶えていた時期があったが、地元青年会「宿若連」が復活させた。

 2024年は10月13日に開かれ、開場前から地元住民が座布団やお菓子を持参して集まりにぎやかに。カラオケや落語なども会場に花を添えた。芝居は、悪党に狙われた織物屋の親子を、2人組の旅人...

残り146文字(全文:446文字)