
さまざまな種類の海藻で押し葉体験をする子どもたち=佐渡市両津夷
佐渡の海藻に触れたり味わったりするイベント「佐渡の海藻マルシェ」が、新潟県佐渡市両津夷のあいぽーと佐渡で開かれた。大勢の親子連れや観光客が訪れ、海藻を使った料理や押し葉作り体験を楽しんだ。
食文化の変化などで親しみが減りつつある佐渡の豊かな海藻文化を知ってもらおうと、新潟大や漁業者などでつくる佐渡島自然共生ラボのプロジェクトチームが11月3日に初めて開催した。
海藻を新聞紙に挟んで乾燥させる押し葉作り体験では、子どもらが紫色のスギノリや鮮やかな緑のボウアオノリなどを思い思いに台紙に配置し、彩り豊かな作品を完成させていた。ほかに、海藻を使ったおかずの試食や販売、ワカメやコンブが入った水槽の展示...
残り182文字(全文:482文字)