
企業の担当者から説明を受ける生徒たち=小千谷市桜町
新潟県小千谷市内の中高生らを対象にした企業説明会「おぢやしごと未来塾」が、桜町の総合体育館で開かれた。生徒は事業内容や働き方の説明に熱心に耳を傾け、地元での就職や進路選択について考えを深めた。
中高生に地元企業の魅力を伝え、Uターンにつなげる目的で小千谷市などが主催し、2024年度で10回目。市内の中学校と高校、総合支援学校の生徒約950人が参加し、12月5日にあった。
小千谷市内の製造や福祉、サービスなど46の企業、団体がブースを並べた。生徒は企業の製品を触ったりメモを取ったりしながら説明を聞き、商品の人気や仕事で大変なことなどを質問した。
小千谷高1年の女子生徒(16)は「いろいろな種類...
残り94文字(全文:394文字)