地域活性化起業人として湯沢町で業務を行う、茂木恵美子さん(右)と田村正幸町長=1月6日、湯沢町役場
地域活性化起業人として湯沢町で業務を行う、茂木恵美子さん(右)と田村正幸町長=1月6日、湯沢町役場

 新潟県湯沢町は総務省の「地域活性化起業人制度」を活用し、株式会社ふるらぶ(東京)営業部の茂木恵美子さん(48)を迎え入れ、町役場で1月6日、辞令交付式を行った。茂木さんは非常勤特別職の町職員として、マーケティングや誘客促進などに従事する。

 地域活性化起業人制度は、地方自治体と三大都市圏にある企業が協定書に基づき、地域課題に対して社員の専門的な知見を生かし、地域活性化を図る取り組み。ふるさと納税のポータルサイトの運用代行などを行うふるらぶと町は、2024年12月27日に協定を結んだ。

 茂木さんは埼玉県出身。テレビ番組の制作会社などで10年間、映像制作の経験を積んだ後、楽天グループ(東京)でウェ...

残り286文字(全文:586文字)