弥彦村役場
弥彦村役場

 新潟県弥彦村は1月22日、固定資産税の計算に誤りがあったと発表した。対象者は847人で、このうち過大に課税した846人に対し、総額310万7千円の還付や減額修正を行う。

 村によると、村内にある木造家屋の2024年度の固定資産税の計算では、積雪を考慮した減額の割合が前年度より大きくなる変更があった。だが、変更を反映せずに計算したため課税額が過大となった。村は職員の確認不足が原因だとしている。

 昨年11月に村民から固定資産税に関する問い合わせを受けた後、誤りに気付いた。村は対象者に対し、24年度第4期分の口座振替の際に減額修正するなどの対応を取る。全額納付済みの場合には還付する。

 村税務課の丸山...

残り75文字(全文:375文字)