スキーを初体験するアジアの研修生たち=1月18日、南魚沼市舞子
スキーを初体験するアジアの研修生たち=1月18日、南魚沼市舞子

 アジアから研修で来日している障害がある若者4人が1月18、19の両日、新潟県南魚沼市舞子の舞子スノーリゾートでスキーに初めて挑戦した。サポートを受けながらゲレンデを滑走し、スキーの楽しさを体感した。

 公益財団法人「ダスキン愛の輪基金」が、障害者を対象にした国際的なリーダー育成事業の一環で毎年実施している。今回はモンゴル、台湾、ネパール、バングラデシュから参加した。2024年9月から25年7月まで障害者福祉や日本文化について学んでいる。

 スキー体験は、湯沢町を拠点とする障害者向けスクール「ネージュ」のスタッフが指導した。研修生4人は肢体不自由や視覚、聴覚障害があり、椅子型のスキーや前走者のサポ...

残り79文字(全文:379文字)