
木箱に具材を敷き詰めて押しずしを作る参加者=2月2日、上越市吉川区
新潟県上越市の郷土料理の押しずしを作る体験会が2月2日、上越市吉川区の宿泊交流施設「スカイトピア遊ランド」で開かれた。東京都の生活協同組合に加入する家族11組33人が参加し、祝い事などで振る舞われていた伝統の食文化を楽しんだ。
農産物や日本酒の生産者のこだわりについて理解を深め、産地と交流してもらおうと、市と生活協同組合パルシステム東京が企画。1泊2日の日程で、日本酒の仕込み作業や雪遊びも体験した。
参加者は講師に教わりながら木箱に笹や地元産コシヒカリの酢飯のほか、ゴボウやニンジン、シイタケなどの五目煮、いり卵を敷き詰めた。でんぶなども散らして重しを約1時間のせ、切り分けて味わっていた。
母...
残り63文字(全文:363文字)