ゲストハウスの経営者らが集まった交流会=2月12日、佐渡市三瀬川
ゲストハウスの経営者らが集まった交流会=2月12日、佐渡市三瀬川

 新潟県佐渡島内にあるゲストハウスの経営者らによる交流会が2月12日、佐渡市三瀬川の宿泊施設「YOSABEI」で開かれた。佐渡金山の世界遺産登録後の変化や冬場の経営、佐渡市で議論が続く宿泊税など幅広いテーマで意見を交わした。

 佐渡観光交流機構が主催し2回目。佐渡観光交流機構によると、近年島内では民泊などの形態で宿泊を受け入れるゲストハウスが増加していて、現在40ほどになっているとみられる。

 12日は経営者ら13人が参加。2024年7月の世界遺産登録後について、「(予約など)大きな変化はない」という施設が目立った一方、クウェートなど、これまで見られなかった国からの観光客が訪れた施設もあった。

 中...

残り261文字(全文:561文字)