多彩な趣のひな人形が楽しめる「岩室温泉ひな巡り」=新潟市西蒲区岩室温泉
多彩な趣のひな人形が楽しめる「岩室温泉ひな巡り」=新潟市西蒲区岩室温泉

 江戸期から現代までのさまざまなひな人形が並ぶ「岩室温泉ひな巡り」が、新潟市西蒲区の岩室温泉で開かれている。限定グルメも登場し、訪れた人の目や舌を楽しませている。

 同地区の観光関係団体などからなる実行委員が主催し、11回目。3月9日まで、地区の旅館や商店など32会場にひな人形が飾られる。

 もとは芸妓(げいぎ)の置屋として使われたメイン会場の「無匠庵(むしょうあん)」には、新潟県内の観光客などから寄付された約200体の人形がずらりと並ぶ。京都の御所での華やかな生活を再現した「御殿飾り」や、新潟県佐渡市で作られた土製の人形といった各地の伝統的な品のほか、ひょうたんを使ったランプ型のひな人形など地域...

残り204文字(全文:504文字)