長岡市役所が入るアオーレ長岡
長岡市役所が入るアオーレ長岡

 新潟県長岡市は2026年度からの10年間を対象とした次期総合計画について、計画最終年度の35年度時点で合計特殊出生率を1・5、人口の社会増減で均衡を目指す方向性を、計画策定委員会に示した。自然減と社会減が続く現状を改善し、人口減少のペースを緩やかにすることを狙う。数値目標として明記するかは未定。

 合計特殊出生率は女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を表し、長岡市は1・37(22年)。社会増減は転入・転出の人数を差し引きした数で、転入数が多ければ社会増、転出数が多ければ社会減と表される。長岡市は549人の社会減(24年)となっている。

 市の現在の人口は約25万5千人。国立社会保障・人口問題研究...

残り390文字(全文:690文字)