
糸魚川市役所
新潟県糸魚川市議会は、市職員らを対象にしたハラスメントについての2回目のアンケート結果をまとめた。市議会は2024年3月にハラスメント防止条例を制定。「条例制定後に市議からハラスメントを『受けた』ことがあるか」と尋ねたところ、回答した市職員164人のうち9人(5・5%)が「ある」と答えた。
2024年1月の初回アンケートの20・9%よりも減少しているが、条例制定から約1年と対象期間が短かったことなどが影響したとみられる。一方、議会対応で市議とやり取りする機会がある係長以上の回答(55人)をみると、8人(14・5%)と割合が上がった。
アンケートは、防止条例制定後の検証のために2月中旬から下旬...
残り361文字(全文:661文字)