
糸魚川市役所
「ハラスメント防止条例(仮称)」制定へ準備を進めている新潟県糸魚川市議会は2月9日、市職員や市議に行ったアンケートの結果を公表した。2021年4月の市議会改選後、市議によるハラスメントの有無を尋ねたところ、回答した市職員273人のうち57人(20・9%)が「ある」と答えた。内容は「根拠を示さないまま臆測で批判された」「意に沿わない対応に叱責(しっせき)された」などだった。回答率は27・9%と3割を切った。
※アンケート結果のグラフはページ下部に掲載しています。
糸魚川市議会は、市職員に対してや市議同士のハラスメント根絶を目指し、2月19日に開会する3月定例会会期中に議員発議で条例案を提出する予定。実態把握のため、24年1月に...
残り573文字(全文:918文字)