モニュメントに風船を飾り付ける湯沢学園の生徒。通りがかった子どもも写真撮影を楽しんでいた=3月27日、湯沢町湯沢
モニュメントに風船を飾り付ける湯沢学園の生徒。通りがかった子どもも写真撮影を楽しんでいた=3月27日、湯沢町湯沢

 新潟県湯沢町の思い出を写真に撮り、交流サイト(SNS)で発信してもらおうと、湯沢学園の生徒が3月27日、ハート型の風船でJR越後湯沢駅内のモニュメントを飾り付けた。訪れた観光客に発信してもらうことで、さらなる誘客促進を目指す。

 生徒45人は、総合学習で「環境保全」や「公共インフラ」など町が抱える課題の解決策を考え、2月に町職員や町議らを前に案を発表した。坂西輝海(てるみ)さん(15)ら5人のグループは「観光振興」をテーマに「映えるフォトスポット」の設置を提案。風船の飾り付けに町観光まちづくり機構などが賛同し、実現した。

 メンバーのうち4人が、駅構内に設置されている「YUZAWA」の文字をかた...

残り152文字(全文:452文字)