見附市消防本部が開いた「消防フェア」=見附市昭和町2
見附市消防本部が開いた「消防フェア」=見附市昭和町2

 新潟県の見附市で市民に防火、防災意識を高めてもらおうと、見附市消防本部は、昭和町2の消防本部で「消防フェア」を開いた。親子連れらが消防車両の試乗や放水などの体験を楽しんだ。

 春の火災予防運動(4月1〜7日)の一環で、今年は期間前の3月30日にあった。火災の煙を疑似体験するコーナーでは、テントの中に香りの付いた安全な白煙が充満し、視界が遮られる中、子どもたちは「甘い匂いがする」と声を上げた。職員は「煙を吸っている証拠だよ」と説明し、火災現場であれば危険な状況であることを伝えた。

 消防車の試乗や防火服の試着、放水体験が人気を集め、子どもたちは目を輝かせていた。母親と訪れた見附市葛巻の児童(3)は...

残り24文字(全文:324文字)