
中学生向け進路情報誌の「ジモクラJr.」を手に取る山口芳春さん=柏崎市東本町1
柏崎市東本町1の広告代理店「NODELINK(ノードリンク)」は、高校生向けの就職情報誌や、地域の話題を扱うフリーペーパーを発刊している。広告を通じて地域の活性化を図ったり、企業の課題解決に携わったりしている。
社長の山口芳春さん(48)は2011年に長岡市で個人事業として「NODE」を立ち上げ、18年に法人化する際に名称を変えた。ノードは英語で「結節点」を意味し、「連結」を表す「リンク」と組み合わせた。「広告で人や情報をつなぎ、社会に新たな価値を生み出す」という思いを込めた。
柏崎市と刈羽村の話題や求人情報を扱うフリーペーパーの発行を始めるなど、柏崎市での仕事が増えたことから、21年に本社を長岡市から移した。
主に高校生を対象とした就職情報の...
残り950文字(全文:1277文字)