県内企業を英語で紹介する教材の第2弾を出版した新潟工科大の須貝文弘准教授(左)と小湊彩子准教授=柏崎市藤橋
県内企業を英語で紹介する教材の第2弾を出版した新潟工科大の須貝文弘准教授(左)と小湊彩子准教授=柏崎市藤橋

 新潟工科大(柏崎市藤橋)で英語を教える須貝文弘准教授(52)と小湊彩子准教授(50)が、県内企業を英語で紹介するオリジナルの教材を出版した。2023年にも同様の教材を出版し授業で使っており、学生から好評だったことから、今回は建設業など9社を取材し、インタビュー形式でより読みやすい内容に仕上げた。

 両准教授は23年4月、県内の製造業などを取材し、創業時の苦労や製品開発の秘話を英文で紹介する独自の教材を出版した。1年生の上級クラスで教材を使用したところ、学生の反応が良かったという。さらに多くの学生に読んでもらえる教材を作ろうと、第2弾として中級者向けの作成に着手した。

 第2弾は「INNOVATI...

残り594文字(全文:894文字)