尾瀬国立公園に魚沼市から遊覧船とバスで向かう「尾瀬ルート」が6月1日に開通する。魚沼市観光協会は、尾瀬を知り尽くしたネーチャーガイドが案内する日帰りツアーの参加者を募集している。

 開催日は6月21、22日、7月19〜21日、9月20、21、23日。奥只見湖に午前9時15分に集合し、遊覧船とバスを乗り継ぎ沼山峠(福島県檜枝岐村)へ。ガイドと一緒に約3時間半、尾瀬でハイキングをする。同じルートで戻り、奥只見湖で午後5時ごろ解散。

 料金は大人(中学生以上)1万3千円、小学生8000円(魚沼市内小学生は5000円)。昼食は各自用意する。

 尾瀬では6月はワタスゲ、7月はニッコウキスゲ、9月は紅葉が見頃を迎える。市観光協会は「初めての人はもちろん、何度か訪れたことがある人も、新たな尾瀬の魅力を知ることができる」と呼びかけている。申し込みは、025(792)7300。