熱戦を繰り広げた見附今町・長岡中之島大凧合戦=7日、見附市今町
熱戦を繰り広げた見附今町・長岡中之島大凧合戦=7日、見附市今町

 見附市今町と長岡市中之島地域の伝統行事「大凧合戦」が7日、刈谷田川堤防の特設会場で開幕した。力強い目つきの武者絵などが描かれた約8畳の大凧が青空に舞い、観客を沸かせていた。

 大凧合戦は江戸時代から360年以上続いており、県の無形民俗文化財に指定されている。

 7日は、あらかじめ糸を絡めて引き合う「地絡め」や、上空に舞う凧を巧みな技で絡ませ合う「空中戦」が展開された。総力戦で糸を引き、...

残り136文字(全文:329文字)