詐欺に気を付けるように呼びかける寸劇を披露=小千谷市片貝町
詐欺に気を付けるように呼びかける寸劇を披露=小千谷市片貝町

 寸劇で防犯などを呼びかける「モ〜劇団」が、小千谷市片貝町の片貝総合センターで、高齢者らに向けて公演した。顔にペイントをした奇抜ないでたちと、軽妙な話かけで、詐欺に気を付けるように訴えた。

 モ〜劇団は、県警を定年退職した髙橋一郎さん(75)が、2011年に立ち上げ、小千谷署員と共に活動している。公演は、高齢者学級「かたかい大学」の講座として19日に開かれ、髙橋さんと小千谷署員2人、地域住民の3人が出演。約60人が参加した。

 髙橋さんは牛と一緒に山本山に住む「モ〜じいちゃん」に扮(ふん)した。「せりふ忘れた」「台本、何ページだっけ」などと、とぼけた演技をし、笑いを誘った。元気いっぱいだが、最後は...

残り108文字(全文:408文字)