記念ロゴを使ったポスターと、ロゴをデザインした山本柊さん=湯沢町湯沢
記念ロゴを使ったポスターと、ロゴをデザインした山本柊さん=湯沢町湯沢

 JR東日本は、11月1日に迎える越後湯沢駅開業100周年を記念したロゴを作成した。越後湯沢駅の駅員がデザインし、町のキャラクター「ゆーたん」も取り入れた。JR東日本は「地域の皆さまと一緒に100周年を盛り上げ、感謝の気持ちを伝えていきたい」としている。

 デザインしたのは駅員の山本柊さん(24)。越後湯沢駅の100周年を盛り上げる有志のプロジェクトチームに参加し、ロゴデザインを担当。町観光まちづくり機構などから協力を受けて仕上げた。

 ロゴは円形状の上部に、雪をかぶった大峰山とスキーをするゆーたん、下部には越後湯沢駅の外観に「越後湯沢駅開業100周年」の文字を入れ、新幹線のE7系車両を描いた。

 ...

残り163文字(全文:463文字)