スキーシーズンを前に地域住民らが行った薬師スキー場の草刈り作業=7日、魚沼市七日市新田
スキーシーズンを前に地域住民らが行った薬師スキー場の草刈り作業=7日、魚沼市七日市新田

 スキーシーズンを前に魚沼市七日市新田の薬師スキー場で7日、ゲレンデの草刈り作業が行われた。地域住民やスキー場の関係者ら約100人が参加。急斜面に生えたゲレンデの雑草を刈り取り、今冬の積雪とスキー場のにぎわいを願った。

 毎年この時季に草刈りを行い、降雪後の雪がゲレンデに定着しやすくする。作業を円滑に進めるため、8月下旬に薬師スキー学校の講師と、湯之谷ジュニアレーシングチームの保護者が作業道の確保と緩斜面の草刈りをするなどの事前準備をした。

 7日は、スキー場を運営するNPO法人「四季の郷やくし」や地元住民らが3グループに分かれて作業した。2メートル近くの背丈がある雑草も草刈り機で刈り取り、約2時...

残り230文字(全文:530文字)