~相模原市・地元企業・学校・鉄道会社が連携して橋本を盛り上げる取り組み~

京王百貨店 サテライト橋本店では、神奈川県福祉子どもみらい局が実施する「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト」で最優秀賞(小学生部門)に選出された相模原市立旭小学校の6年生が提案し商品化されたラスク「berryのとりこ~相模の味~」、および、ラスクの原材料に採用された相模原市のブルーベリーファーム「ニローネの里」のブルーベリーを使用した「ブルーベリーゼリー」や「コンフィチュール」を10月30日(木)より販売します。同店での販売を通して、地域連携の取り組みに貢献いたします。

■子ども・若者みらい提案実現プロジェクトと京王電鉄株式会社の関わり
神奈川県では、子ども・若者の目線で考えた事業提案を募集し、選出されたものについて実現する「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト」を実施しています。京王電鉄株式会社は、神奈川県に協力し、旭小学校の児童が提案したアイデアの実現を支援するほか、相模原にあるブルーベリー農家や洋菓子店など、地域の魅力を発信するためのステークホルダーと連携し本プロジェクトをサポートし、相模原市の取り組みを推進し「リニアでつながる 一歩先の未来をかなえるまち橋本」を目指します。
「子ども・若者みらい提案実現プロジェクト」について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sy8/kodomonoiken/kodomoseisakuteian.html

■商品化となったブルーベリーラスク「berryのとりこ~相模の味~」
神奈川県が2024年5月17日(金)から2024年7月9日(火)まで「子ども・若者がみらいに希望を持てる社会にするための提案」を募集したところ、計102提案の応募があり、書類審査を通過した9提案(小学生部門、中高生部門、若者部門から各3提案)のプレゼンテーション発表会及び審査会が2024年8月13日(火)に開催され、最優秀賞3提案、優秀賞6提案を決定しました。
その最優秀賞(小学生部門)を受賞した旭小学校の6年生の提案の実現に向け、相模原菓子工房 ら・ふらんす、京王電鉄株式会社が連携し、相模原市のブルーベリーファーム「ニローネの里」のブルーベリーを使ったブルーベリーラスクの商品化を実現しました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2943/120671/350_241_2025102111272568f6ef8de7675.jpg

●「berryのとりこ~相模の味~」(ブルーベリー味)1個150円

■相模原市のブルーベリーファーム「ニローネの里」
相模原市緑区長竹にある、安全で安心なブルーベリー栽培を実践している自然豊かな農園です。農園では、ラビットアイ系ブルーベリーを中心にさまざまなブルーベリーを栽培しています。京王百貨店 サテライト橋本店では下記2種の商品を販売します。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2943/120671/350_141_2025102111303668f6f04c54d95.jpg


●「ブルーベリーゼリー3個セット」1,200円


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2943/120671/350_214_2025102111305568f6f05fcf836.jpg

●「ブルーベリーコンフィチュール2個&ブルーベリーゼリー4個セット」3,000円


※本リリースに掲載の価格表示はすべて税込です。画像はすべてイメージです。