メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

6本の腕がある花器!?燕三条の技が光る金属工芸、好評だった作品ももう一度! 新潟・燕市産業史料館で作家グループ「水燕鎚工会」作品展、5月19日まで
できてよかった♪新潟燕市の宮町商店街に待望のトイレ完成、使用料1回100円 車いすや子ども連れ、誰もが使いやすい造りに
雁木通りは情感たっぷり♪油揚げは軽快に♪ 新潟長岡市栃尾地域のご当地ソング「とちお恋町」「栃尾あぶらげ音頭」、新潟三条市の懐メロ歌手らが制作
自転車のサドルを刃物で傷付けた疑い、器物損壊容疑で新潟加茂市の新潟市臨時的任用職員の男逮捕
人間ドックやがん検診、高性能機器で病変発見…「県央健診スクエア」新潟三条市にオープン! 次の検査は?タブレットでご案内
豊作の年になって!新潟弥彦村で御田植祭 弥彦小児童ら奮闘「楽しくて、やりがい感じた」
新潟燕市のトリクロロエチレン大気濃度、2023年度平均は全3地点で環境基準値下回る 金属の洗浄に使う有害物質、一時は基準超も
大名行列の勇壮なみこしが復活!新潟三条市で5月14、15日「三条祭り」 感染禍での中止・縮小乗り越え、公募で担い手バッチリ確保
新潟プロレス“三条決戦”、6月16日ゴング!ビッグ・THE・良寛選手「タッグのベルト取りたい」、ヘビー級王座・鈴木敬喜選手「自分のペースで防衛する」
「母の日」手作り品で温かく♡ ハンドメードの500点を展示販売・新潟加茂の「工房どき土器」で5月12日まで
いたずら投稿でもそれは「犯罪」! 新潟三条市立第三中でネットトラブル防止教室・被害者にも加害者にもならないで
歩行中の男性が軽トラックにはねられ死亡・新潟弥彦村 運転の女を自動車運転処罰法違反容疑で現行犯逮捕
「コックォ~~~~~~~~」30秒鳴き続ける長鳴鶏も! 新潟・弥彦神社で恒例の鳴き合わせ会、ニワトリ20羽が声の美しさや長さ競う
新潟三条市のふるさと納税、過去2番目の44億円超・2023年度 出品アイテム追加が奏功、想定額上回る
新潟燕市が誇る背脂ラーメンが…パンになりました♪自家製スープ油脂でソウルフードの味わい追求、目指せ「ご当地パン」! 市内の「パン工房銀の麦」が販売
遊ぶような感覚で「魅せる収納」、金属パーツをつなげて自分らしくアレンジ♪ スワロー工業(新潟燕市)がインテリアブランド設立、第1弾はハンガーラック
地域と共に歩み育んだ小学校の歴史、埋もれさせない 新潟加茂市・加茂西小の大版画や文集を展示、市民俗資料館で5月12日まで
新潟弥彦村の自動運転EVバス、2台目が定期運行スタート♪ 村役場-井田上児童バス停間、月火金曜に1日5往復
新潟三条市と燕市の境目にフォトスポット誕生!その名も…「燕三条境界線」! 三条商工会議所青年部がオブジェ設置、県内ものづくりの“聖地”またいでパシャリ♪
三条夏まつり「凧ばやし踊り」、小学生参加へ暑さ対策検討 協賛会が熱中症リスクで「休止」承認も再検討、伝統と安全両立へ・新潟三条市