メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

新潟燕市が「転ばぬ先の医療」推進プロジェクト始動!市医師会と連携、後期高齢者の健康状態を把握→医療機関への橋渡し役に… 「かかりつけ医」持つ契機に
ふるさと納税額で新潟県No.1“常連”の燕市が首位陥落 国のルール変更で「時間をロス」、2023年度トップとの差は3億円か
新潟県央基幹病院(三条市)の救急受け入れ、開院2カ月で948人 医療圏域外搬送は大幅減、県「救急対応機能が向上」
「立候補者の主張よく聞き一票」高校生が模擬投票で選挙の重要性学ぶ 新潟燕市・吉田高校で県選挙管理委員会が出前授業
タコじゃなくてイカと読む!三条凧合戦が開幕、新潟三条市で伝統の空中戦火ぶた
ぽんと一押し!コミカルなデザイン 新潟三条で地元の漫画家、故・坂井直治さんの作品スタンプを展示
愛好家が丹精込めて育てたバラ!赤やピンクなど色とりどり 新潟三条市で「春のバラ展」、あま~い香りに来場者うっとり♪ 
組子細工の“高級”オリジナル御朱印帳で「地元盛り上げたい」 新潟田上町の定福寺が6月2日から販売、「子育て地蔵」のはんこ御朱印入り
創業100年の技術力を体感!工具や爪切り製造のマルト長谷川工作所(新潟三条市)が「マルト100フェス」開催 ワークショップや工場見学、切れ味に感嘆の声
車椅子を寄り添う心でカスタマイズ、暮らしに合わせた「姿勢保持装置」で生活の質向上へ 新潟田上町のオーダーメード福祉用具の「COCORE WORKS」
地域密着!みんなで楽しめます♪新潟・三条市立大学6月1、2日三燕祭…eスポーツ、バンド演奏など盛りだくさん 凧合戦・マルシェ会場とバス運行も
新潟燕市のタケノコ、おいしいメンマに♪竹林整備でSDGs! 「道の駅SORAIRO国上」と高校生が里山で収穫
介護や健康…高齢者への相談対応もっときめ細かく 新潟加茂市が「地域包括支援センター」を商店街に開設、市内2カ所体制に
面識のある女性の自宅に何度も押しかけた疑い 新潟燕市の60代男をストーカー規制法違反容疑で現行犯逮捕
チアダンスは元気と笑顔が大切♪ 新潟三条市の千代が丘保育所でアルビレックスチアリーダーズOGが出張教室、幼児30人に指導
加茂山公園(新潟加茂市)に器のギャラリー「うつわ杜」オープン 地元の菓子店創業者が経営、手作りの風合いにじむ
甘み爽やかブルーベリーのワイン、デザートとも相性◎♪新潟三条市下田地区産を使用 アグリコア越後ワイナリー(南魚沼市)数量限定で出荷開始
ふるさと納税好調の新潟三条市、2024年度の戦略は?ものづくりや自然体験…「ならでは」の価値PRへ 返礼品出品事業者らが決起集会
新潟加茂市で農業用水のパイプライン破損、供給一時ストップ 加茂新田地区・水田のひび割れや田植えの遅れなど15軒に影響
[7・13水害20年]被害の大きさ忘れない…"いざ"への備え万全に、新潟三条市で大雨想定した総合水防演習