日本建築「蔵春閣」=2023年11月21日、新発田市諏訪町1
日本建築「蔵春閣」=2023年11月21日、新発田市諏訪町1

 かつて国内外の賓客をもてなした迎賓館で、ランチを楽しみませんか-。昨春、新潟県新発田市で一般公開が始まった日本建築「蔵春閣」で5月29日、新発田市産の食材を用いた料理を味わう「蔵春閣で新発田フェア」が開かれる。主催する市が参加者を募集している。

 蔵春閣のオープン1周年を記念し、初めて実施。ホテルオークラ新潟の小島淳総料理長が、新発田牛や新発田産の越後姫などを使ったハーフコース料理をふるまう。

 午前11時からと午後1時からの2部制(選択不可)で、各回定員12人。高校生以上対象。参加費は4300円(入館料含む)。希望者は午前10時からガイド付きで館内を見学できる。

 イクネスしばたの窓口や電子申請...

残り56文字(全文:356文字)