
各機関の取り組みが報告された五泉市防災会議=五泉市粟島
2024年度の新潟県五泉市防災会議(会長・田辺正幸市長)が、五泉市粟島の市総合会館で開かれた。出水期を前に、各機関の取り組みを共有した。
災害が激甚化する中でより専門的なアドバイスを受けるため、24年度から新たに新潟地方気象台の前多良一(まえだりょういち)台長を委員に加えた。
5月29日に開かれた会議には、国土交通省北陸地方整備局阿賀野川河川事務所、新潟県新潟地域振興局、五泉市、警察、消防のほか、ライフラインにかかわる事業所などの担当者約40人が参加。各機関の取り組みが報告された。
五泉市内には5月20日現在、100の自主防災組織と三つの自衛消防隊がある。田辺市長は「災害に強い五泉市の構築に...
残り24文字(全文:324文字)