鉄道コンテナへの商品積み込み作業=6月10日、魚沼市
鉄道コンテナへの商品積み込み作業=6月10日、魚沼市

 コンビニエンスストア大手のファミリーマート(東京)は、新潟県津南町の子会社で製造したプライベートブランド(PB)の飲料水を、貨物列車で輸送している。ファミマがPBを鉄道輸送するのは初めて。

 トラック以外の輸送に切り替える「モーダルシフト」を推進し、物流の「2024年問題」への対応や、二酸化炭素(CO2)排出量の削減を図る。

 子会社のクリアーウォーター津南は、ファミマのPB「ファミマル 新潟県津南の天然水」を製造。全国約70カ所の物流拠点へ、主に大型トラックで輸送している。そのうち青森、秋田、静岡各県にある計4カ所の物流拠点への輸送に、4月から貨物列車を使用。JR貨物南長岡駅(新潟県長岡市)か...

残り197文字(全文:497文字)