
柏崎刈羽地域の消防団員が、ポンプ操作のスピードや正確性などを競った競技会=6月30日、柏崎市佐藤池新田
新潟県柏崎刈羽地域の消防団員が訓練の成果を披露する消防研究大会が6月30日、柏崎市佐藤池新田の佐藤池運動広場で行われた。約700人が参加し、ポンプ操作のスピードや正確性を競う競技会などを通じて、連携を確認した。
消防研究大会は新潟県消防協会柏崎刈羽地区支会が主催し、65回目。7月に佐渡市で開催される県大会に出場する代表を決めるポンプ操法競技会をはじめ、消防車両の走行訓練、一斉放水訓練などを行った。
ポンプ操法競技会には、8チームの計40人が出場した。各チーム5人一組で、渦巻き状に収容されていたホース3本を素早く、たるみができないようにつなぎ、火元に見立てた的に放水。指揮者の指示に従い機敏な動...
残り115文字(全文:415文字)