「風の丘米山」周辺。手前が北陸道で、奥の国道8号沿いに並ぶ施設の一部が日本海フィッシャーマンズケープ(本社ヘリから)
「風の丘米山」周辺。手前が北陸道で、奥の国道8号沿いに並ぶ施設の一部が日本海フィッシャーマンズケープ(本社ヘリから)

 新潟県柏崎市青海川にあり現在は休止中の「道の駅」で、市が再整備を目指している「風の丘米山」を巡り、商業施設などの建設を予定していた国道8号沿いの計画が、白紙となった。市と連携協定を結んでいた民間企業が、計画への参画を断念。背景には、誘客増を図るには再整備の区域を広げることが不可欠であると考えた企業側と、計画通り進めようとした市側との間に、考え方の齟齬(そご)が生じたことがある。(柏崎総局・野瀬和紀)

 企業側は参画断念とともに、リニューアルに向けて休止した商業施設「日本海フィッシャーマンズケープ(FC)」について、リニューアルの計画を再検討する方針を示している。一方で市側も、道の駅の登録返上も...

残り1562文字(全文:1862文字)