会見を開く「新潟県私学の公費助成をすすめる会」のメンバー=8月9日、新潟県庁
会見を開く「新潟県私学の公費助成をすすめる会」のメンバー=8月9日、新潟県庁

 新潟県内私立高の保護者や教職員らでつくる「新潟県私学の公費助成をすすめる会」(中村直美会長)は8月9日、新潟県庁で会見を開き、公私間格差の是正を訴え、私立高校の学費助成の拡充などを求めた。中村会長は「県は定員割れが続く私立高校に対して助成削減を新たに検討している」とし、懸念を示した。

 すすめる会は8月9日、県への要望書を花角英世知事宛てに提出した。

 その後の会見で中村会長らは、県が定員割れの私立高校に対し、人件費に充てられる「経常費助成」の削減を検討していると説明した。中村会長は「教育条件の悪化につながるため反対だ。保護者の意見を聞いてほしい」と話した。

 新潟県大学・私学振興課の阿部直樹課長...

残り227文字(全文:527文字)