佐渡市入浴施設あり方検討会の最終会合=市役所
佐渡市入浴施設あり方検討会の最終会合=市役所

 新潟県佐渡市が所有する三つの入浴施設の今後について、市が市民の意見を聞く「入浴施設あり方検討会」(西川祐一委員長)の最終会合が市役所で開かれ、市への提言の方向性をまとめた。畑野温泉松泉閣を存続させ、ビューさわた、羽茂温泉クアテルメ佐渡の2施設については、民間譲渡も含めた対策を講じることを提案する。

 市内では合併前に整備された入浴施設の在り方が課題になっている。検討会の2021年度の提言を踏まえ、市は23年度に新穂潟上温泉を民間に無償譲渡。松泉閣、ビューさわた、クアテルメ佐渡の3施設は23年度から指定管理で運営している。

 検討会は8月6日に開催された。報告書案では、3施設の維持費が増加傾向にあ...

残り244文字(全文:544文字)