北鯖石小学校の児童が思いやりの大切さについて学んだ「人権啓発キャラバン」=柏崎市中田
北鯖石小学校の児童が思いやりの大切さについて学んだ「人権啓発キャラバン」=柏崎市中田

 子どもたちに思いやりの大切さについて伝える「人権啓発キャラバン」が、新潟県柏崎市中田の北鯖石小学校で開かれた。全校児童109人が他人の思いをくみ取って行動していこうと、改めて誓った。

 北鯖石小学校では、日ごろから同和・人権教育として、部落差別や、患者が偏見に苦しんでいる新潟水俣病などについて学習している。

 キャラバンは県などが主催し、2024年度は新潟県内12の小学校を回っている。いじめや差別、からかいなどで壊れて散った「人権ハート」を集めるとして、12分割したハート型のボードに各校のスローガンを書いてもらい、思いの詰まったハートを完成させる。北鯖石小学校は9校目で、10月1日に訪れた。

 北...

残り242文字(全文:542文字)