寺泊産と記したのぼり旗を掲げ、ロゴシールを貼った水産物が並ぶスーパーマルイ小針店=新潟市西区小針1
寺泊産と記したのぼり旗を掲げ、ロゴシールを貼った水産物が並ぶスーパーマルイ小針店=新潟市西区小針1

 新潟県長岡市の寺泊漁港で水揚げされた水産物をPRしようと、寺泊漁業協同組合がオリジナルのロゴとのぼりを作った。シールとしてパッケージに貼ったり、のぼり旗を魚の市場通りに設置したりして、寺泊産水産物の消費拡大に取り組む。

 寺泊産の海産物を多く扱う仲卸業者から「PRできるようなツールがほしい」という声が上がったことから、制作することにした。寺泊漁協が主体となり、長岡産食材ブランディング委員会が協力した。

 ロゴのモチーフは、はんこだ。品質が良く「太鼓判を押す」意味を込めた。大きく書かれた「寺泊産」の文字の周りに、カニ、アジ、イカ、タイの寺泊港4主要魚種をデザインしている。のぼりは大漁旗をイメージし...

残り195文字(全文:495文字)