卒業を前に4年生が寄贈したサルスベリの苗木の植樹=三条市上須頃
卒業を前に4年生が寄贈したサルスベリの苗木の植樹=三条市上須頃

 新潟県三条市立大学(上須頃)の最初の卒業生となる4年生が、3月22日の卒業式を前に、大学へサルスベリの苗木24株を寄贈した。多くの学びを得た大学への感謝を込めて敷地内に植え付けた。

 三条市立大は2021年に開学した工学部の大学。卒業を控えた4年生の中から「記念品を贈りたい」との声が上がり、大学側と相談して、キャンパスの歴史とともに成長して花を咲かせる木を贈ることにした。花が咲く期間が長いサルスベリを選んだ。

 3月10日に大学で寄贈式が行われ、4年生を代表し、金沢大学大学院へ進学する中屋輝空(きら)さん(22)が「長く花を咲かせるサルスベリのように、それぞれの場所で長く活躍して花を咲かせること...

残り226文字(全文:526文字)