長岡市は2025年度、子どもと若者の権利保障をうたった条例を施行し、子育て支援策のさらなる充実を目指した「こども計画」をスタートさせた。全ての子どもや若者が暮らしやすい「こどもまんなか社会」の実現を、条例と施策の両面で推し進める。

 「子ども・若者の権利条例」は、議員発議により市議会3月定例会で成立した。同様の条例を議員発議で制定するのは、県内では新潟市に次いで2例目となる。

 条例では子どもと若者の権利として、プライバシーや名誉が尊重される権利、愛情や理解をもって育まれる権利、差別的な扱いや暴力から守られる権利など九つを掲げた。市と市民が子どもと若者の権利を守り、保障することで健やかな成長を目...

残り410文字(全文:710文字)