
韓国現代史について講演する東新大学の柳在淵特任教授=柏崎市軽井川
柏崎市軽井川の新潟産業大で、産大と交流協定を結んでいる韓国の私立大「東新大学」の柳在淵(ユ・ジェヨン)特任教授による講演会が開かれた。「体験から語る韓国現代史」と題し、市民運動に参加した経験などを交えながら、韓国の民主化の歴史について語った。
講演会は新潟産業大研究活動支援委員会などが主催。12日にあり、市民らが参加した。
柳特任教授は1980年代の民主化運動に参加した経験や、当時の国内の様子を振り返りながら、南西部・光州で軍が民主化運動を弾圧した「光州事件」などを解説。「光州事件はターニングポイントとなった出来事。これをきっかけにできた社会の仕組みは今も生きており、今後ますます民主主義が発...
残り216文字(全文:516文字)