田んぼの雑草を取り除く水田除草機=阿賀野市笹神地区
田んぼの雑草を取り除く水田除草機=阿賀野市笹神地区

 阿賀野市は、農薬を使わずに田んぼを除草できる「水田除草機(乗用除草機)」の実演会を笹神地区で開いた。有機栽培に取り組む地元農家ら8人が参加し、水田除草機がスムーズに雑草を取り除く様子を見学した。

 地域ぐるみで有機農業の産地づくりをする「オーガニックビレッジ事業」の一環で市が企画。水田除草機は、回転刃やレーキ(熊手)を使って雑草をかき取る仕組みとなっている。

 市農林課によると、田んぼを自動で動き回って水をかき混ぜ、雑草を抑制する「アイガモロボット」よりも除草の効果が高いという。一方、深さのある田んぼでは、ぬかるみに沈みやすいという短所もある。

 6月中旬の実演会の水田除草機は、農作業の支援事業を...

残り216文字(全文:516文字)