メインメニューをスキップする

地域別のニュース

秋の生け花を楽しんで 新潟県華道連盟の「諸流いけばな展」、長岡市で10月13日まで
園庭の土俵で元気いっぱいに「はっけよい」! 胎内市のきすげこども園、ちびっこ相撲大会開催
グルメ、フリマ、ヒーローショー…新潟市中央区で「古町どんどん」 催し多彩に45周年、10月12日まで
リゾート施設と地域が協力!「星空米」収穫 妙高市の休耕田活用、利用者が稲刈りとはざかけ体験
だめだと思った時…もう少し頑張ってみよう 上越市上雲寺小で元女子プロ野球・山崎まりさん講演
積極的な挑戦が大切! 糸魚川東小で元バレーボール選手の大山未希さんが授業、基本プレーを学ぶ
込められた思いと技をたたえ 南魚沼市で南魚展入賞者の表彰式、絵画・彫刻・書道・写真の4部門
サケの遡上の実態は? 十日町市の信濃川発電所宮中取水ダム、JR東日本が今年も調査のわな設置
昆虫標本、血液模型…小中学生が研究の成果披露 柏崎市で科学作品展、創意工夫が光る力作そろう
明器に青銅器…八一の愛した中国美術「コレクション」30年ぶり新潟で 會津八一記念館50周年特別展
[クマ目撃情報]長岡市、南魚沼市、村上市、三条市(10月11日)
映画「おばあちゃんの秘密」の今関監督が熱血指導 胎内市でワークショップ、劇団員ら演技の奥深さ実感
自宅前の柿の木にクマが…長岡市の70代男性が襲われけが
新潟県内の港・空港の輸入額3カ月連続で減少、LNGが大幅マイナス 8月貿易概況速報
しみじみ木やりと威勢良い太鼓に喝采 五泉市で八幡宮秋季祭礼、五穀豊穣への願い込めて
「バターン死の行進」本間雅晴中将(佐渡出身)初公開の手紙 処刑前に「地球上に正義は存在しない」…深い失望にじむ
お金の管理が苦手な人へ…うまく付き合うコツ教えます!発達障害あるFP岩切健一郎さん(長岡市)が本出版 「発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本」
優しい色使い!タヌキの禅達、水彩画で表現 佐渡市で赤泊のアートコンテスト 最優秀賞に東京の柏井さん
ほ場整備事業の調査要望受付を27年度から休止 工事費高騰や財政難で、県会産業経済委員会
見附市展14日までネーブルみつけなどで開催 日本画に版画、書道…個性豊かな289点並ぶ