メインメニューをスキップする

地域別のニュース

[フィギュアスケート]冬季五輪へシーズン本格化、シニア参戦の中井亜美(新潟市出身)GPファイナル進出争い加われるか
自作の模型や絵本使い平和の大切さを考える 長岡市表町小6年生が学習の成果を市長らに発表
[Wリーグ2部・新潟BBラビッツ]新シーズンに向け、必勝祈願 主将金沢みどり「皆さんの応援を力に」 開幕カードは24、25日
[燕市長選挙2025]新人2人の舌戦スタート、人口減対策、産業活性化…第一声で訴えたことは? 10月19日投開票
厳選した昔話100話楽しんで! アオーレ長岡で10月24、25日に「長岡民話の会」が語る会
にぎわい創出へヒント探る 長岡市で「中心市街地活性化ラボ」、イノベーション都市について議論
池袋暴走事故遺族の松永拓也さん、加茂市で講演「思いやりが未来守る」葵中学校の生徒ら300人に訴え
[出雲駅伝]国学院大学が2連覇、青山学院大学は7位に沈む 初の単独出場・新潟大学は19位
「ウィズダムホールディングス」(三条市)が長岡市で無利息融資を開始 スタートアップを応援
イオンSC「そよら三条須頃」11月7日に開業へ!出店する15テナントを紹介、「三条店」は10月31日閉店
第四北越銀加茂支店を"マイスター”認定・県警 特殊詐欺被害防止に貢献、県内で5事業所目
猛暑や豪雨を乗り越えて…平年より少し大きめで糖度も高い!佐渡市で「おけさ柿」の収穫本格化
新潟市西区の信濃川左岸に男性の身元不明遺体
観光、安心な街へ連携 新潟市とダイハツモータースが協定、カーシェア、避難場所提供
高校生のお兄さんお姉さんと、工作や紙芝居をしたよ♪燕市分水の「こどもの居場所」に、分水高生が参加
新発田市の広報誌「広報しばた」、10月から月2回から1回発行に 資材高騰、配布する自治会の負担増が要因
【柏崎原発再稼働どう思いますか?】福島との県境の地では、事故の記憶今も鮮明に…原発事業者として東電は信頼できるのか 〈阿賀町〉津川商店街周辺で聞いた
赤ちゃんとのドライブで活用して♪糸魚川市と妙高市の道の駅に簡易授乳室寄贈・日本道路建設業協会北陸支部
学校生活や進路の悩み、1人で抱え込まないで 三条市が青少年相談をLINEで受け付け可能に
下町に往時のにぎわい復活!新潟柳都中3年生がフレッシュ本町商店街で「しもマルシェ」