メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

新潟小千谷市が農産物や養鯉池の渇水対策を発表 ポンプ購入費などに最大10万円を補助
[新潟・山形地震5年]震災を忘れない…新潟村上市山北地区で当時の避難所など巡る催し、地元の保育園児や中学生ら防災への意識高める
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]上越商工会議所の髙橋信雄会頭が「上越を支える多くの人を傷つけた」と苦言、市長の進退は「自分で判断を」
美しいブナ林を守り続けて40年 新潟十日町市の「美人林を守る会」が「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰
川でスイスイ、大きく育て! 新潟妙高市の斐太北小児童が矢代川でアユの稚魚を放流
梅の実どっさりいい匂い♪笑顔も山盛り大はしゃぎ 新潟出雲崎町で収穫体験、あいにくの雨天も親子連れでにぎわう
新潟十日町市が水稲の渇水対策で補助制度スタート 農家や生産法人対象にポンプやホースの設置費用を助成
冬の荒波で砂浜6割消失の新潟上越市・鵜の浜海水浴場、復旧へ砂入れ開始 海開きに向け急ピッチ!例年の8割の規模で開設へ
新潟柏崎市内の事業者の「健康経営」に活用を 市内の税理士法人「ツチダ会計」が創業40年の節目に40万円を市に寄付
新潟上越市の「うみがたり」が開館6周年!市内8カ所でお祝いイベント 6月26日からは「すみっコぐらし」とスタンプラリーで記念コラボも♡
「キーンさんの“和の心”の発信が第一の使命」ドナルド・キーン・センター柏崎(新潟柏崎市)の新館長に就任、吉田眞理さん 人柄や言葉、胸に刻み運営
[新潟上越市長・高卒者蔑視発言]中川幹太市長の公務へ影響甚大 上越ラーメンPRの表敬訪問欠席、ラーメン食べたら「『本当に反省しているのか』となりかねない」(市幹部)
新潟新発田市への合併で下火に…伝統の「豊浦音頭」復活させたい!旗振り役は地元公民館 児童や園児に伝授→運動会で披露、「地域の祭りにも」定着目指す
七夕ぁ?いやプロレスだ!「ZERO1」所属の馬場拓海選手(新潟東高校出身)地元凱旋大会「楽しんで」意気込み熱く 新潟市東区で7月7日ゴング
産前産後のお母さん、助産師や医師がオンラインでサポート!「ファミくる」で気軽に相談を 新潟市中央区の企業が運営、子育て支援サービスと連携も
新潟大学付属新潟中の林華宇さん、難関英検1級に中1で合格!毎日300単語暗記 中3の2024年6月に再び挑戦、英語力向上へたゆまぬ努力⤴⤴
JR只見線を音楽で応援、盛り上げよう♪ゆかりの目黒邸(新潟魚沼市)で6月29日コンサート
7月13日開幕・大地の芸術祭、2024年のテーマは「歓待する美術」!新作85点含む311点展示、「五感全開」で楽しめる作品も… 新潟十日町市で企画発表会
新潟南魚沼市のブナ林に5年ぶりの音色響く♪ 地元住民が20年にわたり維持管理する「おおくらの森ブナ林公園」でコンサート開催
30周年おめでとう!道の駅天領の里(新潟出雲崎町)で記念イベント チアダンスやバンド演奏がムード盛り上げ、これからもみんなの憩いの場に♪