メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

幻の「エラール」ピアノ×市民合唱のハーモニー…4月19日、三条市で公演 歌手・森山良子さんと共演
カモレンジャーも出動、加茂「雪椿まつり」へカモン!4月12日はマルシェに日本酒飲み比べ…なぞなぞラリーも♪
燕市で4月23日「地場産業を元気にする産業観光セミナー」 観光庁担当者が地域ブランディング語る
三条市の地盤沈下と健康被害問題、被害者に「市役所窓口訪問・電話しないよう」市側の弁護士が要請
弥彦村で湯かけまつり 無病息災願い神湯まく、法被姿の氏子、観光シーズン幕開け告げる
災害時、弥彦村へ包帯やおむつなど提供 村内に拠点あるイワツキ(東京都)と協定
重さ7グラムのスプーンが最高賞!燕市の製品デザインコンクール、薄さと強度両立の技術力評価 アイデアセキカワ(燕市)が開発
新1年生に手作りフェルト製お守り贈る 加茂地区の交通安全協会女性部会が加茂市、田上町の小学校訪問 
三条市の工業流通団地 借り主企業が公社に無断で、建物建設用地を他社に駐車スペースとして使用させる…違約金支払い
どんな色で、どんな模様を車体に描こうかな♪ 三条市で子どもたちが自動車板金塗装の仕事体験
それぞれの分野で活躍誓う 新潟県中小企業家同友会が三条市で合同入社式、製造業やIT企業参加
[動画あり]最新の「協働ロボット」で目指せ“人機一体”!省力化貢献の人材育成へ、三条市立大が導入
思い出の校歌CDで残したい!2027年度末に閉校の加茂市・若宮中学校がクラウドファンディング実施
「グッドデザイン賞」活用のヒントは? 新潟県三条市で4月18日、応募説明と受賞のノウハウ講演
素晴らしい祭りに!三条夏まつり、7月25、26日に開催 昨年は花火の燃えかすが住宅地に落下…注意喚起に力
未来世代の成長に思いをコメて! 新潟クボタ(新潟市中央区)が新潟県フードバンク連絡協議会(三条市)に新潟県産米を寄付
「フロアボール」世界選手権切符に貢献!女子日本代表・伊藤凜選手(三条市出身)持ち前の俊足で主力に
みんなで支え合い、子育てを楽しく応援!燕市でファミリーフェス 心肺蘇生法、キッズメークの体験など
実印や銀行印、自宅で注文できます!地域密着の“はんこ屋さん”平凡堂印房(三条市)が出張サービス
売上高増減DIは一進一退 人手不足対応でロボット化も視野 三条・燕地区の1月産業経済動向まとめ